投資概要
投資商品
カテゴリー | 仮想通貨(ビットコイン) |
投資商品 | ビットコイン |
投資期間 | 2018年1月 ~ 2018年5月 |
投資手法 | 長期トレード |
投資元本 | 100,000円 |
投資家情報
ニックネーム | ポニー |
性別 | 男性 |
投資時の年齢 | 36歳 |
投資時の職業 | サラリーマン |
投資時の投資レベル | 初心者 |
投資結果
投資額(元本) | 100,000円 |
確定損失額 | -50,000円 |
投資結果 | 50,000円 |
投資体験談
投資した背景
2018.1月
仮想通貨バブルの頃に¥100,000購入
当時のレートは1BTC=¥2,000,000ぐらいでした
職場で仮想通貨がすごい勢いで価格が上がっていて、儲かるからやってようと言う話になり流されるままに口座を作り、アプリの簡単購入で購入
また色々な仮想通貨をコインチェックが扱っていたので、NEMとリップルも購入
ビットコインを海外取引所(バイナンス)に送金して、バイナンスでも草コインと呼ばれるコインも購入していました
失敗した理由
一番高値の時に掴み(イナゴ組というのを後で知りました)一気に価格が下落して価値が半値位になりました
何も分からなくただ流行りで買っていたので、そこで売ってしまい半値の¥50,000で損切りしました
そのまま持っていたら価格はその後倍以上になったのですが、当時は価格が半値になってしまったことに危機感を感じ、すぐに売ってしまった事が損をした原因だと思う
今回の投資の最大の失敗要因は、十分な知識も無いままに短期間で結果を求めて売り買いをしていのが失敗の要因だと思います
もう少し長期間で保有して方がよかったなと思いました