投資概要
投資商品
カテゴリー | 不動産(マンション・アパート一棟投資) |
投資商品 | 築古アパート |
投資期間 | 2020年1月 ~ 2022年1月 |
投資元本 | – |
投資家情報
ニックネーム | ちょんぺ |
性別 | 男性 |
投資時の年齢 | 39歳 ~ 40歳 |
投資時の職業 | サラリーマン |
投資時の投資レベル | 中級者 |
投資結果
投資額(元本) | – |
確定損失額 | -150,000円 |
投資結果 | -150,000円 |
投資体験談
投資した背景
副業として家族の理解のあるを探していて、株、FX、不動産を勉強しました。
その中で妻の理解が得られたのが不動産投資でした。
1年ほど勉強して中古アパートを購入しました。
・滋賀県南彦根駅徒歩10分、築33年、20平米1K、8戸、物件取得価格:1900万円
・月々家賃収入:24万
・月々のコスト:ローン返済代11万円+管理費、火災保険、税金2.5万
空室があったものの現在は満室運営です。
失敗した理由
損したエピソードですが、購入からほどなくして退去がでました。
はじめてのことなので退去後の部屋を見たら意外とキレイでした。
清掃だけで次も貸せると思っていましたが、管理会社からキッチンの修繕から床とクロスの張替えの提案がありました。
担当者が言うには次の入居を決めるのに必須だと言うことでしたので言われるがまま修繕依頼しました。
その当時はそこまで修繕せずとも入居者見つけられることがわからず依頼してしまいましたが過剰な修繕で15万円ほど損をしました。