投資概要
投資商品
カテゴリー | 株(日本株) |
投資商品 | 全般 |
投資期間 | 2011年4月 ~ 2016年9月 |
投資手法 | 長期トレード |
投資元本 | 1,000,000円 |
投資家情報
ニックネーム | トモゾウ |
性別 | 男性 |
投資時の年齢 | 24歳 ~ 29歳 |
投資時の職業 | サラリーマン |
投資時の投資レベル | 初心者 |
投資結果
投資額(元本) | 1,000,000円 |
確定利益額 | 1,000,000円 |
投資結果 | 2,000,000円 |
投資体験談
投資した背景
余剰資金100万円が手に入ったので、かねてから興味のあった株式投資を始めることにしました。その矢先、3.11の震災が起き、日本株全体が下がりました。
私はその頃、都内の飲食店で働いていましたが、被害は限定的であり、ほかの飲食店もすぐに立ち直ると考えました。
そこで、連れ安している飲食店やサービス業を中心に仕込みました。他に意識した点は、株主優待のある銘柄を選んだことです。最初に買った株は「第一興商」でした。すべて100株ずつ、6銘柄ほど買いました。
具体的には、「第一興商」「スターバクス」「ノバレーゼ」「アイ・ケイ・ケイ」「ビックカメラ」「ポイント(現:アダストリアHD)」です。
その後、放置し続けて、5年後に2倍で利確して終えました。優待や配当をもらい続けたので、利回りはもっと良いです。アベノミクス相場では、含み益がもっと出ていたようでしたが、私は気づいていなかったです。
成功した理由
勝因は、安くなったときに仕込み、その後は株価を気にせず放置していたことです。それと、優待銘柄を選んでいたことも、握力に繋がったと思います。
ただし、株価を気にしなさすぎて、利益のピークを逃してしまったのは反省点です。